忍者ブログ
東京デイズニーランドの混雑情報や、東京周辺の渋滞状況など、不定期更新してます。年末年始、連休のTDL、ディズニーシーへのお出かけのお役にたつかもよ…
タグ
  • seo

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さしものディズニーランドも2月はあまり混雑しません。しかし3月の中旬以降は春休みですから。大学だったら3月頭はとっくに春休み入りしています。2月から3月にかけて、東京ディズニーランドの混雑状況はどういう状態なのかちょっとご紹介しましょう。

さしもの東京ディズニーランドでも、2月は例年閑散期。閉鎖アトラクションが増えて、目立ったイベントも行われません。珍しくも、あまり混雑しないTDLになってしまいます。しかし、そうは言ってもさすがはディズニーランド、2月とはいえ日曜日ともなれば、そこそこに混みあいます。

混んでいると言っても、ハイシーズンみたいに、何時間もアトラクションに並ぶわけではありません。せいぜい並んだとしても90分くらいでしょう。(普通に考えれば遊園地の90分待ちはすでに異常ですが……)

そういうことを考えれば、二月は狙い目と言っても良いかもしれません。でも、2月は年中で一番く寒い時期、寒さ対策は怠らずに出かけるのは基本でしょう。特に、夜まで遊び倒して、ショーまで見ようという盛りだくさんなプランなら、ひざ掛け持参は必須かも。

一番寒い2月を過ぎ、3月中旬以降は暖かくなって過ごしやすい。なのでTDLへ出かける人も増えてきます。特に春休みの学生さんたちが押し寄せてきます。(^^;)大当たりの日だと、「おおっ!」というくらいに混みます。いつが一番込むのかは予想しようがありませんけれど。

同じ3月でも平日の場合は学生さんたちだけで済むので、ましだと思います。一方、休日になれば、お勤めのサラリーマンやOLさん、家族連れが来場するのでかなりの混み具合です。もしかすると、入場制限など出るかもしれません。

ちなみに、地方から出発するバスツアーは、二月は断然お得、お値打ち価格でディズニーランドを楽しむことができます。

つまり2月、3月は要チェックです。

----

【PR】ブランド古着買取携帯電話の盗聴器

PR
西荻窪からTDL(東京ディズニーランド)に行くにはいくつかのルートがあります。一般的には西荻窪から中央線を使って東京駅へ、そこから京葉線に乗り換えて舞浜駅へというルートになります。しかし、東京駅の乗換えってとても遠くてかなり歩くのがNG!しかも歩いている間もラッシュもすごくて、電車自体がこれまたすごいラッシュ。とにかくラッシュ続きでうんざりです。

でも回避して行くような行き方もあるんです。乗換えが多くなるのが難点ですが、中央線ルートよりずっと楽ですよお♪

【総武線ルート】
西荻窪駅→総武線→市ヶ谷→営団有楽町線→新木場駅→京葉線→舞浜駅

総武線ルートは乗換えは3回と少々めんどくさいのですが、新木場から京葉線への乗換えも近いので、楽。有楽町線からは外に出ることもなく、小さな子供連れの家族でも、乗換えが安心なのは高ぽんとです。

【東西線ルート】
西荻窪駅→東西線→茅場町駅→日比谷線→八丁堀駅→京葉線→舞浜

東西線ルートも乗換え3回です。しかし、乗換え時の移動距離は少なくて歩きの負担が少ないのがGODD。タイミングさえ合えば全移動時間も少なくて済みます。

TDLへの行程では電車のラッシュがつきものです。

実際、京葉線以外はほぼラッシュに巻き込まれると考えたておいたほうが良いです。電車のラッシュは根本的に避けようがありません。これを避ける為には、東京駅の始発から乗車して座っていくようにするなど配慮が必要です。その場合であっても車内は混雑するので、まあ仕方ないと諦めるのが一番理性的かも。

ちなみに総武線ルートと東西線ルートは歩く距離が短くてお勧めできると思います。
-----
【PR】ツタヤディスカスランドセル選び方

東京ディズニーランドの1月は、晴れ晴れしい新春の光に満ちて……混雑します(^^;)

特に1月最初の三が日は東京ディズニーランドは間違いなく混雑します。中でも元旦は、カウントダウンからの居残り客と、初詣のごとく景気よく繰り出す来園者でごった返します。まあディズニーランドずれしている人だと、かえってわくわくしてくるのかも知れませんが、やはり敬遠するのが得策ではないでしょうか。

そんな一月も過ぎ、二月になればさしものディズニーランドも閑散期です。空いているのは確かにありがたいのですが、開園時間が短かったり、アトラクションの整備調整で休止することも2月は多いのです。

お目当てのアトラクションが現地で休止と知ったら結構ショック。お子さん連れなら当分立ち直ることのできないダメージかも。どうせ行くなら一つでも多くのアトラクションに!という人は2月閑散期のTDLは必ずしもおすすめできません。

そこで、1月の3連休に行こう!と言う人もいるハズ。この期間、混雑状況はどんな感じでしょうか?

1月の最初の3連休の混雑状況ですが、入場制限はかからないものの、かかる寸前くらいの混みようは覚悟しましょう。各アトラクションの混雑度など待ち時間の目安については以下のサイトが参考になります。過去データですけれどご照覧あれ。
・http://www.dreamagic.jp/tdl/wait/calender2006.html

それでも1月の混雑を避けて2月に行くケースでは、休止のアトラクションが多い上に、寒さや風など天候の状況が悪いと、ショー内容が変更になる可能性があることを織り込んでおきましょう。天候次第ということはすなわち運まかせですのでご注意を。
【PR】----
東京ディズニーランドの上半期は混雑で始まります。

この時期の日本はお正月に始まり、イベントの多い時期です。一方、ディズニーランドと言うと「混雑……(-_-;)」を連想する人が多いと思いマス。休日ともなれば120分待ちなんかザラ。数字だけ見て、すでにうんざりしてませんかー。

しかしそんな東京ディズニーランド、年がら年中混雑しているわけではないのです。空いている日もあるので、うんざり顔のお父さん達も、たまにはのびのびTDL三昧などいかがでしょうか。特に、ディズニーシーが出来てからこっち、以前ほど混雑しなくなったことですし、昔のイメージは捨ててリベンジするのもOKです。って言っても混んでいるんですけどねぇ。

下に東京ディズニーランド上半期の混雑状況をご紹介しますのでご照覧あれ。 【ディズニーランドの上半期の混雑スケジュール】
  • 1月1日から5日位までの混雑状況:◆◆◆
    お正月イベントが開催されているこの時期は結構混みあいます。特に1月1日は年末のカウントダウンパーティーに参加したまま居座る人が多くて大混雑。イベントねらい以外の人は避けたほうがいいでしょう。
  • 1月6から2月下旬頃までの混雑状況:◆
    TDLで唯一空いている時期を言われます。しかし成人式、バレンタインデーあたりは混み合うので要注意。この時期は土日でも比較的空いていてTDLの閑散期です。特別目当てのイベントが無ければ狙い目かも。ちょっと寒い~。
  • 2月下旬から4月中旬頃までの混雑状況:◆◆◆◆
    春休み期間に突入するこの時期は、待ってました!とばかりに学生諸君が押し寄せます。年間でも混雑する時期と言って良いでしょう。土日や休日は避けるのが無難かも。
  • 4月中旬~GW直前までの混雑状況:◆◆◆
    GW直前はあまり混雑しないの例年のこと。比較的狙い目の時期です。ただし、4月15日はディズニーランドのオープン記念日なので、ディズニーフリークでごった返すと考えましょう。
---- PR:ケーキ屋バイトスキー場のリゾートバイト
東京ディズニーランドと東京ディズニーシー。日本の、というよりはアジア全体でも屈指の人気を誇るテーマパークです。昨今は関西にオープンしたUSJなど、広く知られるアミューズメント施設も増えましたが、TDL、TDSの存在を前にすると、やはり格が違うという気もします。

東京ディズニーランドは平日でも混雑します。ディズニーシーも。その理由は修学旅行とか団体客利用が原因の一つに挙げられます。また、団体利用ではないのですが、近隣の県で行われている「県民の日&県民感謝週間」というイベント。これも東京ディズニーランドの平日混雑を加速しているようです。

この日は公立学校が休みになるんですねー。当然のように、お休みの県から大勢人がやってきます。なので、該当する都県の住人以外は東京ディズニーランド行きはパスするのが良さそうです。平日だから空いているぞー!と思っても大間違い。小学生から高校生がわんさか押し寄せて大混雑(^_^;)の可能性大です。

近隣自治体の「県民の日」を挙げておきましょう。
  • 6/ 1:神奈川県
  • 6/15:千葉県(特に注意!地元だけあって激混み)
  • 6/15:栃木県
  • 10/ 1:東京都(これも注意!東京は人口が多い)
  • 10/28:群馬県
  • 11/13:茨城県
  • 11/14:埼玉県
  • 11/20:山梨県

中には同日に県民の日がかぶったり、数県で連日になったりします。すると平日でも土日なみに大混雑~。やはりパスするのが賢明では?

とはいえ、この時期しか行く機会がなければいたしかたありません。そんなときのディズニーランド攻略法は、お子様連れのファミリーが多い点に注目。家族連れはショーやパレード目当てに行動するようなので、パレード&ショーの時間帯に合わせてお目当てのアトラクションを狙いましょう。要は、大勢と逆の行動を取るのがポイントです。

お子さんにも人気があるアトラクション「ぷーさん」、「ピーターパン」「ミートザミッキー」狙いなら、ファストパスも朝一にするか夕方以降にするのが良いでしょう。高校生くらいになると、閉園までぶっ通しで遊ぶ人も多くて、遅くまでアトラクションが混雑する可能性もあります。なるべくなら県民の日はパス…が基本ですね。

Template by 楽楽楽生活(ららららいふ) 自宅でアルバイトしよう!/ Material by 素材くん「無料WEB素材屋」

忍者ブログ [PR]